2014年7月30日水曜日

毎週水曜日は中古の日です!

こんにちは、アプライド倉敷店の中の人です。



今日は水曜日ですのでお買得中古パソコンをご紹介いたします。いたしましょう!



今日は高性能BTOパソコンの中古をご紹介します!!



 



今日はCore i7、GeForce



Umpcchuuko2



Umpcchuuko1



CPU:Core i7 2600(3.4GHz)



チップセット:Z77チップ



メモリ:8GB



SSD:240GB



ODD:DVDスーパーマルチドライブ



VGA:GeForce GTX670



OS:Windows8.1 Professonal 64bit



ケース:写真のもの



電源:80Plus GOLD認証 750W



 



Windows8.1をSSDにインストールしているので、起動を含め動作がサックサクなんです!



しかもグラフィックにGeForce GTX670を搭載し、高画質ゲームもサックサク!サックサクなんです!



そしてーーーっ!



お値段がお手頃価格¥109,800-(税別)



となります。モニター、キーボード・マウス・スピーカーは別売りです。





もちろん一台限定でございます!早い者勝ちでございます!!



ケースも冷却能力の高いものを採用していますから、これからの夏休み、部屋にこもってゲーム三昧にもってこいです!!



それでは、本日も暑さに立ち向かっていきましょう!ウィッス!



マニアックな話 BIOSについて

こんにちは、アプライド倉敷店のッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(タメ)・・・・・・・・・・・・・・・・ッッッ中の人です!



昨日も暑かったですね~、熟睡できてない気がします。



私は寝ることが大好きなので、睡眠の質についてはこだわります。



ゴザを敷き、冷感タオルケットをかぶり、冷感枕カバーを使い、涼しく夢の中を過ごします。



快食!快眠!快便!



健やかな毎日を送るためには、よく食べ、よく寝て、よく出すことが肝心です。



 



さて、今日はマニアックな内容を書いてみましょう。



BIOSについて。



BIOSとはなんぞなもし?



BIOS = Basic Output / Input System



パソコンの全てのパーツが接続されている大きな基板「マザーボード」上のROMに、BIOSプログラムがインプットされています。



PCの電源を入れて「ピッ」っと音が出た時に、特定のキーボード操作をすると、BIOSプログラム設定画面に入ることができます。



例えば、メーカーロゴが表示されたタイミングで、キーボード上部の「F2」キーや「Del(Delete)」キーをタイミングよく押すと、大体の機種でBIOS画面に入れると思います。





Bios



この設定画面では、パソコンに使用されている部品構成や、起動デバイスの優先順位、CPU温度やファンの回転数、その他、パソコンの機械的な動作方法を設定できます。



例えば、パソコンをリカバリーしたいのに、リカバリーCDをドライブに入れてから起動してもリカバリーが起動せず、OSが立ち上がってしまうというときは、起動ドライブの優先順位がHDD優先になっていて、CD/DVDドライブがHDDよりも下位になっているため、HDDに入ったOSが起動してしまうパターンであることが考えられます。



上の画像のように、BIOS画面のほとんどは英語表記です。英語ですし、ぱっと見、何についての項目かなど、簡単にわかりません。





Biosez



最近は、メーカーによっては上記画像のように日本語表記になっていたり、文字だけのわかりにくい画面から画像を使用した視覚的に分かりやすい画面にしてあるものもあります。



BIOSの種類には「Award BIOS(Phoenix BIOS)」と「AMI BIOS」があります。



 



最近はBIOSに変わって「UFEI (Unified Extensible Firmware Interface)」が台頭してきました。



UFEIは文字だらけのCUI(キャラクタユーザーインターフェイス)を採用してあるBIOSと違って、その多くが視覚的に分かりやすいGUI(グラフィカルユーザーインターフェイス)を採用しています。



また、UFEIは2.2TB以上のHDD(のパーティション)からのOS起動にも対応しているため、近年大容量化しているHDDの3TB以上のものも起動ドライブとして指定できます。



BIOS上ではキーボード操作しかできなかったのですが、UFEIのGUI上ではマウスも用いることができます。



 



Windows8以降のPCの多くはUFEIが採用されているのですが、BIOS上ではと違って起動時のキーボード操作では設定画面を起動できず、一旦Windowsを起動させた後に「設定」の項目から起動方法を選択して再起動するか、Windows再起動時にF2やDeleteキーを押すことでしか設定画面を起動できません。





Ufei





ということはOSが起動できないときに起動ドライブを選択させるにはどうしたら良いのかなど、若干の使いにくさを感じます。



 



というわけで、知っていても日常生活にはあまり役に立ちそうにない話題でした。



 



どうしてBIOSネタにした?どうしてBIOSネタにした?



ドォワッハッハー!



ネ タ ギ レ のせいなのね そうなのね!ウォッチ!今何時?



(深夜1:56分~~~…)





もう寝ます。それでは、今日もいい一日になりますように。







2014年7月28日月曜日

LINE乗っ取り その対処法など

こんにちは、アプライド倉敷店の・・(タメ)・・中の人です!



さて「ライン乗っ取り」事件、ご存知でしょうか。



ついに私の知り合いも乗っ取られたようです。





Linenottori



とつぜん「近くのコンビニエンスストアでiTunesのプリペイドカードを買うのを手伝 ってもらえますか?」と聞いてくる知り合いAさん。



とりあえず財布の中身を確認するゴローちゃんのスタンプで反応してみます。





Linenottori2



「今すぐ買ってもらえますか?急用なんですが」とにかく急ぎのようです。



iTunesカードがないとデュエルに負けてしまうと思った私は「まかせろ!」と、急いで財布の中身を探ります。



しかし「死者蘇生」のカードしか使えそうな手持ちはありません・・・!



遊戯もこの「死者蘇生」で窮地を脱してきました!これで勝つる!



しかしこの後、彼からの返信はありませんでした・・・



彼は負けてしまったのでしょうか。闇のゲームに・・・



 



あまり笑い事ではないのですが、LINE乗っ取りはけっこう被害が多いようです。



いざLINEを開こうとしたらログインできなかったり、気づいた知り合いが教えてくれるかもしれません。



一応Aさんに電話したのですが繋がりませんでしたので、メールで「乗っ取られてますよ」と伝えておきました。



 



■LINEアカウントを乗っ取られないための対策



「設定」→「アカウント」→「PINコード」と進み、2~4桁のパスワードのようなものを設定することで、乗っ取られにくくなるそうです。



Fbline



https://www.facebook.com/applied.kurasikiten/photos/a.411691978841631.106477.408503162493846/830907043586787/?type=1



アプライド倉敷店のFACEBOOKを管理している優秀な同僚のI氏が記事にしてくれていましたので、私はすでに対策済みです。



しかし、PINコードもたった4桁の数字であるため、0000→9999までの1万通りの入力を試せば解除できてしまうのです。そういうソフトを使えば、PINコードを設定していても必ずしも安全とは言いがたいです。



ですが現状、こちらの方法しかありません。LINEをされている方は、このあと急いで設定をお願い致します。












2014年7月27日日曜日

(タワー型)デスクトップを選ぶ理由とは

Chirashihrprimra



こんにちは、アプライド倉敷店の中の人です。



今日は天気もよさそうです。昨日の天領夏祭りにはいかれましたか?



 



さて、タイトルの「タワー型デスクトップ」とは、デスクトップパソコンで、画面と本体部分が分かれているタイプのことをいいます。



最近は「一体型デスクトップPC」が主流ですよね。



Pcvs370ss



なんとなく「デスクトップPCはノートPCよりも性能が高い」と思っていらっしゃる方も多いのですが、この「一体型デスクトップPC」のCPUなどは、本体の薄型化のためにほとんどが「省電力モデル」を採用しています。



「省電力CPU」は、熱が出にくいため、薄型のパソコンには必要不可欠なのです。消費電力も抑えてあるため、電気代も抑えられます。



しかし、その半面、通常のCPUよりも性能を大きく落としたものになります。



タワー型デスクトップPCになると(小型のものを除き)熱の問題がクリアできるため、通常の性能のCPUを搭載させられるというわけです。



 



特に、動画・画像編集やゲームをされる目的で 上位モデルの「Intel Core i7」などを搭載したPCをお探しの方には「タワー型」がおすすめになります。



さらに、組み立てタイプ(ショップオリジナルPCやBTOなど)のタワーはカスタマイズ可能なモデルも多く、メモリを増設したり具フィックボードを追加したりなど、目的や必要に応じて後々性能アップができます。



また、部品のほとんどが店頭で販売されているため、故障の際も交換で修理できる場合が多いです。



そのため長期で利用できるので、ある意味長寿命のPCとも言えるでしょう。



 



Chirashieva2nd



アプライド倉敷店では、画像のようなオリジナルモデルもあれば、店頭の部品を使って組み立てを代行させていただくこともできます。



お客様の目的やご予算にあった、最適なパソコンをご提供できるということです。



もちろん、PC組み立てにチャレンジしてみたいという方には、パーツ一式のお見積りも致しますよ!



 



夏休みに向けて、高性能なパソコンをご検討してみてはいかがでしょう。



それでは、本日もご来店お待ちしております!



2014年7月26日土曜日

チラシの代わりにおすすめ商品を写真でとってみました

こんにちは、アプライド倉敷店の中の人です。



今日はチラシのかわりに、店内のおすすめ商品を写真でご紹介します!



Img_2686



たくさん撮ったので、ご覧になりたい方は「続きを読む」↓をクリックして下さい!


 



Img_2687_2


Img_2688


Img_2689


Img_2690


Img_2691


Img_2692


Img_2693


Img_2694


Img_2695


Img_2696


Img_2697


Img_2698


Img_2699


Img_2700


Img_2701


Img_2702


Img_2703


Img_2704


Img_2705


Img_2706


Img_2707


Img_2708


Img_2709


ご興味を引く商品がございましたら、ぜひアプライド倉敷店におこしください!


2014年7月23日水曜日

【特価品情報】毎週水曜日は中古の日!!!【必見】

Kura013qr_2



こんにちは、アプライド倉敷店の中の人です。





Chukodeski7



毎週水曜日が「中古の日」という事実、みなさまはご存知でしたか?



水曜日は中古パソコンの超お買い得情報をお届けしています。



 



今日はFacebookの方で記事にしていますので、



こちらをご覧頂きたいと思います。



またFacebookを利用されている方は、アプライド倉敷店のトップで「いいね!」を付けていただくと、



今後も速報でお届けいたしますので、ぜひ「いいね!」してくださいね!



https://www.facebook.com/applied.kurasikiten/photos/a.411691978841631.106477.408503162493846/831389833538508/?type=1&theater



 



もちろんその他にも、お買い得商品が満載のアプライド倉敷店に、ぜひお越しください!



 



今日も暑いですが頑張りましょう!



Kura013qr





2014年7月22日火曜日

キンッッキンに冷えてる!!

こんにちは、アプライド倉敷店の中の人です。



今日はとても暑い一日でした。軽自動車はエアコン入れると加速が悪くなって嫌ですね。



 



さて、暑くて朦朧とした意識の中、私は思いました。



「エアコン考えた人すごいなぁ」



扇風機ならまだしも、熱交換によって空気を冷やすという発想が出てくる人の脳みそって、一体どんな構造になっているのか不思議でしょうがありません。



エアコンの仕組みについて調べてみると、次の工程を経て空気を冷却するようです。



  1. 圧縮機で冷媒を圧縮


  2. 外気に熱を放出する


  3. 膨張弁で冷媒液を減圧する


  4. 冷水を作って冷房する


なるほど、わからん!文系脳の私の脳みそは難しいことを考えたせいでオーバーヒートしそうです。



燃え尽きるほどヒートしそうです。



Apkuranounai



http://nounaimaker.com/





部屋の温熱を乗せた10℃程度の冷媒がコンプレッサーで圧縮されて80℃程度に加熱され、室外機のファンで45℃程度に冷却されて、膨張弁で減圧されて低温になり、5℃程度になったものを風に乗せて室内に送り、また部屋の温熱を乗せて循環する。



すみません、まったくわかりません。



とにかく凄いです。



一体誰がエアコンを発明したのか調べると、数名の天才によるエアコン開発までの流れがあるようです。詳しくはウィキペディアをご覧ください。



 



さて、パソコンも冷却を必要とすることは、ご存じの方も多いでしょう。



どんなパソコンでも、ファンが回って温かい(もしくは熱い)空気をパソコン外に排出していますよね。



パソコンの部品は、基本的に熱を出します。特にCPUやGPUなどの演算を行う部品は、恐ろしく高温になります。



以前、私物のパソコンが不調のため分解して調べていた際に、CPUファンを外してCPUに何気なく触れたところ、指先が何かに?みつかれたかのごとき激しい痛みを感じました。



Intel Pentium4 が異常発熱しており、80℃以上の高熱が私の指を焼いたのです。



指は水ぶくれになり、CPUは壊れているわで、涙目になりながら水で指を冷やしました…



最近のCPUはマルチコア化されて、シングルコアほどの発熱はしなくなりましたが、それでも熱いものは熱いです。自作する際には、電源を入れた直後のCPUには絶対に触らないようにお気をつけ下さい。



 



パソコンは熱を持つほど性能が低下し、また故障するリスクが高まります。



とくに夏場、暑い部屋で3Dゲームなんかしようものなら、暖房並みの温風がPCから吹き出します。



逆にいえば、PCは冷やせば冷やすほど性能は高まり、また壊れにくくなるといえます。



Kabuto



CPUクーラーですと、純正のファンよりも大型なものにすると、ファンの音も静かに、また冷却効果増大を狙えます。



Suirei



昔と違って冷媒の交換が不要になったメンテナンスフリーの水冷CPUクーラーも人気上昇中です。



ファンが一つなくなるため音は静かになり、また冷却効果もかなり高いようです。



詳しい方で「オーバークロック」する場合などにも、瞬間的冷却効果の高い水冷クーラーがオススメです。ただし長時間の連続高負荷での利用だと、冷媒が温まってしまい空冷とあまり変わらなくなってしまう場合もあるようです。



CPUファンだけではなく、ケースファンでPCの箱の内部の熱を効率よく排熱することも大切です。



ケース前面に吸気のためのファン、そして背面に排気ファンを設置すると、効率のよいエアフローを作れます。



ゲームPCに搭載されているグラフィックボード(VGA)も高熱を出します。



Titan



ケース側面から吸気ファンを使って風を当てたりすることで、冷却効果が期待できます。





自作PC以外のパソコンは上記のようなカスタマイズが基本的にできないため、



Hiehiecooler



ノートパソコンの下にひいて、風で冷やすというシンプルな商品などもございます。



しかしメーカー製デスクトップはこの方法が取れない上に内部の改造もほとんどできないですようね。



とりあえず、まだまだ気温は暑くなると思われますので、熱暴走の原因となる「ほこり」を掃除することがオススメです。



Pchokori



ホコリがたまっていると、当然熱暴走の原因になります。



しかし、パソコンは精密機器なので、中を水拭きしたり、ハタキでパタパタやると、それこそ故障の原因になります。



パソコン内部の掃除は、主にエアダスターで行います。



Airduster



空気を噴出できるスプレー缶で、風の力でホコリを吹き飛ばすのです。



これなら、直接パーツに触れずに掃除ができます。



もちろん、お部屋でやると大惨事になりかねないので、屋外でやりましょう。



 



そういえば、スプレー缶も噴出を続けていると冷たくなってきます。



なるほど、これが圧縮された空気が外部に噴出された際の冷却効果というわけですね。たぶん。



 



とにかく、エアコン考えた人えらいなあ。



ちなみに、パソコン内部のクリーニングは3000から承ります。簡単な掃除から、部品を一つ一つ分解して清掃するものまで、ご希望をお伝え下さい。



 



さおれから、まったく関係ないですが、そして唐突ですが、



「アプライド倉敷店のブログを見たよ」



そして可能であれば、必須ではありませんが、



「中の人ってユーモアがあって、とっても面白いセンスのある記事が書けるんですね、素敵!」



と店頭にておっしゃっていただくと、フルHDの23.6型ディスプレイ



HYUNDAI 23.6がtがフルHDディスプレイを通常19,800円のところ、限定1台 17,800円にてご提供いたします。



※他キャンペーンとの併用はできません。



※「中の人ってユーモアが…」の部分をおっしゃっていただく必要は全くありません。



大型ディスプレイをお探しの方は、ぜひアプライド倉敷店までお越しください!





2014年7月20日日曜日

三連休どこいきますか?

こんにちは、アプライド倉敷店の中の人です。



三連休です。



三連休のなにが良いかというと、週刊少年ジャンプが土曜日に発売になることです。



僕のヒーローアカデミアが私の注目作品です。アツいです。



 



さて、ニュースで話題の『個人情報漏洩』。



パソコンの個人情報漏洩対策について今回はお話しましょう。



 



パソコンから個人情報が流出する場合、大きく次のパターンに分類されます。



  1. ウイルスなどの不正アクセスによる漏洩


  2. 自らの不注意による漏洩


  3. 会員登録しているWEBサービス会社からの漏洩


1. ウイルスなどの不正アクセスへの対抗策は、主に以下の二つです。



  ①セキュリティソフトのなるべく強力なものを導入し、常に最新に更新する



  ②システムのアップデートや、各ソフトウェアの更新など、パソコンの中身を常に最新に保つ



2. 自らの不注意による漏洩について、例えば「信用度の低いインターネットサービスに、個人名や住所、電話番号やメールアドレス、クレジットカードの番号などを安易に登録してしまうケースがあります。



「このムフフな無料動画を試聴するためには、会員登録してください」などの甘い誘いには、気をつけなければいけません。



また、TwitterやFacebookにて安易に自らの顔写真を掲載したり、EXIF情報が残ったままの写真をアップロードしたり、誰もが見れる掲示板などに安易に個人情報を書き込んでみたり(例:私は倉敷市の白楽町に住んでいるのですが…)などです。



インターネット上は世界中の不特定多数の人間が、だれでもあなたの情報について観たり調べたりすることができます。そのため、プライバシーに関しては特に注意しなければなりません。



http://toukatu.blogzine.jp/kurashiki/2014/05/exif_5fb4.html



3. 会員登録しているWEBサービスからの会員情報流出については、自分ではどうしようもないのですが、登録する情報は「必要最低限の情報」にとどめておくべきでしょう。



登録している情報にもよりますが、ダイレクトメールが届くようになるくらいならまだしも、犯罪目的でその情報を利用する人間も確実に存在しています。



 



アプライド倉敷店では、そういった「個人情報漏えい対策」についてのご相談なども、店頭で無料にて承っております。



店頭でお気軽にご相談ください!



Uwattu_2






2014年7月19日土曜日

I'M NOT GOOD AT SPEAKING ENGLISH.

Hello everyone. I'm "a man" of Applied Kurashiki Store.



Yesterday was too hot, so we ware tired by temperature.



Thank you for coming to the store, although it was hot.



 



By the way, i 'm not good at speaking English.



Occasionally, British or American (I guess) comes to our store.



I'm good at hearing what he speaks.



But i'cant speak English well.



Therefore, I thought that I had to study more.



 



こんにちは、アプライド倉敷店の中の人です。



昨日はとても暑かったので、とても疲れました。



暑い中ご来店頂きましたお客様に、感謝を申し上げます。



 



ところで、私は英会話があまり得意ではありません。



たまに、英国人かアメリカ人らしき方がご来店いただくのですが、



何をおっしゃっているかは分かるものの、上手くお答えすることができないのです。



もっと英語を勉強しないといけませんね。



 



そこでご紹介するのが、アメリカ人コンビを原作者とするサイバーパンクニンジャ活劇「ニンジャスレイヤー」です。





ニンジャとは、平安時代の日本をカラテによって支配した半神的存在である。



謎のハラキリ儀式により歴史から姿を消したはずの彼らが、



サイバネ技術の普遍化した近未来の未来、ネオサイタマに復活し、脅威となる。



ニンジャ抗争により妻子を殺されたサラリマン、フジキド・ケンジは



謎のニンジャソウルを観に宿し、ニンジャを殺す者「ニンジャスレイヤー」となり



復讐の戦いに身を投じる…



 



微妙におかしい日本語翻訳と、明らかに間違った日本および忍者観をそのまま物語にしてしまった作品です。



ニンジャに遭遇した一般人は、数百年単位で遺伝子に刻まれた本能的恐怖により「アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?」という言葉とともにNRS(ニンジャリアリティショック)を起こし失神するなどの「よくわからなさ」が話題を呼んでいます。



 



この作品は、一度にたったの140文字、という制限のあるSNS「Twitter」で連載されています。





Ninjaslayertwitter





https://twitter.com/NJSLYR



このように、SNSは様々な可能性を持ったサービスであるということ、そしてこちらをご覧の貴方も、インターネット環境さえあれば、誰もが無料で、かつ簡単にそのサービスに登録できるということを申し上げたかったのです。



日本国内で利用されているSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のうち「5大SNS」と呼ばれるものがあります。



 



 ■Twitter https://twitter.com/



 ■Google+ http://www.google.com/intl/ja/+/learnmore/



 ■LINE http://line.me/ja/



 ■Youtube https://www.youtube.com/



 ■Facebook https://www.facebook.com/



 



です。全て、無料で会員登録・利用できます。



  「インターネットって何ができるの?」



  「PCはワード・エクセル・年賀状しかしないから」



という方は非常にもったいない!すごくモッタイナイ・インシデントです!



インターネットは「何でもできる」といっても過言ではないくらい、様々なサービスや恩恵を受けられます。



あらゆる情報を(ほとんど)無料で得られますし、このブログのように自ら情報発信もできますし、相互にコミュニケーションだってとれまるんですよ!!



とはいえ、こちらをご覧になっているかたは、ほぼ間違いなくインターネットをご契約されていると思うので、ここでインターネットの必要性を訴えても あまり意味は無いと思うのですが…





…ほんとに意味が無いですね。話題を変えましょう。





インターネットの回線速度も、年々速いものが必要になっています。



今の光回線では最大「1000メガ(=1Gbps)」なんですが、例えば5~6年前から同じ回線を契約しっぱなしの方はおそらく「200メガ」「100メガ」ひょっとしたら「50メガ」「24メガ」「12メガ」「8メガ」かもしれません。



ですが、利用料金は昔の回線と今の回線、ほとんど変わらないケースが多いです。



 「別にいまのインターネット速度で困っていないよ?」



というお客様も多くいらっしゃいます。わかりやすく例えますと



 「倉敷駅から岡山駅まで人力車があればいけるから、電車も車もいらないよ」



 「家賃が一緒で高級マンションか6畳間か選べと言われたら、6畳間だなぁ」



ということをおっしゃっているんです。…例え下手か!



遅いインターネットに高いお金を払うよりも、同じお金を数十倍速いインターネットに払ったほうがいいのは間違いないのに、「面倒」「よくわからない」という理由で遅いインターネットに高いお金を払い続けるもったいなさ…



ああモッタイナイ!!



この3連休で、ぜひ一度料金比較・速度比較をしてみてください。



ご案内・ご説明はもちろん無料で承りますので、お気軽に店頭のスタッフにお申し付けください。







2014年7月18日金曜日

アプライド倉敷店には「デジタルソムリエ」がおります!

こんにちは、アプライド倉敷店の中の人です。



パソコン専門店アプライドの中でも、特にスキルの高いスタッフが、



パソコンだけではなくインターネットや携帯電話など幅広くご案内いたします、



「デジタルソムリエ」スタッフを選出いたしました!



Somurie



目立つ赤いベストを着たスタッフが「デジタルソムリエ」スタッフです!



 



パソコンやインターネットについて、ひと味ちがうご案内をご希望の方は、



このソムリエにお声がけしてみてください!



もちろん、彼らに負けずアプライド倉敷店のスタッフは全員がプロのスタッフですから、



どちらの者にご相談いただいても最高のご案内をお約束いたします!!



アプライド倉敷店の中の人、こと私も、ソムリエを超えるソムリエ、超ソムリエを自称して頑張ります!



それでは、ご来店お待ちしております!



2014年7月17日木曜日

「外付けハードディスクっていろいろな種類があって困るなぁ」「だったら、アプライドで買えばいじゃん!簡単じゃん!」

こんにちは、アプライド倉敷店の中の人です。



今日はお休みをいただきましたので、映画を観に行くことにしました。



巷で話題の日本原作、トム・クルーズ主演『オール・ユー・ニード・イズ・キル』





Allyouneediskill



http://wwws.warnerbros.co.jp/edgeoftomorrow/





謎の侵略者「ギタイ」の攻撃により滅亡の危機に瀕した世界。



戦闘経験ゼロの主人公ケイジは最前線に送り込まれ、あっという間に殺される。



しかし彼は目を覚ました。出撃の前日に、死んだ記憶を持ったまま。



彼は死ぬ度に、スキルと記憶を身につけたまま出撃前日に戻る。



最強の女性兵士リタは、彼のループ能力に目をつけ、彼を最強の兵器に育てるべく訓練する。



ケイジとリタは世界を救うことができるのか!?



 



なかなかクレイジーなジャパニーズコミックストーリーをモチーフにしたスペクタルでインタレスティングなムービーですよね。



これは観てみないと!と思ったわけです。



が、開演時間に間に合わなくて観れませんでした。



「中の人ゎ走った…… トム・クルーズがまってる…… でも……もぅつかれちゃった…でも…… あきらめるのょくなぃって…… 中の人ゎ……ぉもって……がんばった……でも……開演時間…過ぎて……観れなぃょ……ゴメン……まにあわなかった……でも……中の人とトム・クルーズゎ……ズッ友だょ……!!」  参照:メロス「ズッ友だょ……!!」まとめ 



最近の映画館、チケットをタッチ端末で購入できるんですね。開演時間過ぎてると買えなくなるんですね。オジサン知りませんでした。



なんとかリセットして前日に戻れないかなぁ…





Yakiniku



でも、焼肉食べて、温泉入ったので、ほどほどに満足しました。明日から仕事頑張ります。



 



さて、今日はこちらをご紹介しましょう。



意外といろいろある!外付けハードディスクはどれを選んだらいいの?





まずはアプライド株式会社商品開発部 瓜生課長のとてもわかり易い動画をご覧頂きましょう。







最近の「外付けハードディスク」には実は数タイプあります。



 ①USB2.0接続HDD



 ②eSATA接続HDD



 ③USB3.0接続HDD



 ④LAN接続ネットワークHDD(NAS)



の3つです。





①USB2.0接続HDDとは、これまでの一般的な「外付けハードディスク」です。



パソコンのデータ保存や、テレビの録画に使われている方も多いのではないでしょうか。



WindowsXP初期までのUSBはUSB1.1という規格でしたが、さすがにもう廃れましたね。



学生時代ノートPCにカノープスのTVチューナー(当時アナログ)を付けようとして、PCカード増設したりなど四苦八苦した覚えがあります。



カノープス㈱→2006年 トムソン・カノープス㈱→2011年 グラスバレー㈱ と社名変更していたのですね。今調べて知りました。カノープスさんどこいったんだろうと思ってました(すみません!)



アプライド㈱も、1977年 岡義治 現・代表取締役会長兼社長の個人経営 電子パーツ店→1982年 ㈱フクオカ電子パーツ→ 1988年 アプライド㈱に改称 という経緯があります。アプライドに歴史ありですね!



ああ、どんどん話がずれていく…話をリセットしましょう。(KABOOOOM!!)





②eSATA接続タイプは、周辺機器メーカーからはあまり製品化されていないのですが、



内蔵HDDを外付け化できる製品(CENTURYの「裸族シリーズ」など)に存在しています。



eSATA(イーサタ)という接続端子を使い、USB2.0の最大転送速度の60MB/sを上回る、



150MB/sが可能なため、大容量のデータを高速に保存・読み込みできます。



利用するためには、PC側にもeSATA端子が必要で、搭載していないPCもあります。





③USB3.0接続HDDとは、新しい規格のUSB、「USB3.0」を利用できます。



ここ1年内くらいのPCに新しく搭載され始め、穴の色が青い色をしていることが多いです。



規格上、USB2.0の10倍の転送速度を出せる規格です。



ただし「実効速度」はおよそ2倍程度の約130MB/sだということです。



※「実効速度」においてUSB3.0とeSATAはどちらが速いのか、というと、理論値はUSB3.0が500MB/sでeSATAが300MB/sなのですが、内部のSATAハードディスクに対してUSB3.0はインターフェイスの変換が入るために速度が低下し、eSATAの方が1.1~1.2倍ほど早くなるそうです。しかし、USB3.0がUSB2.0と下位互換があるため、PC側の端子の形状が同じのため新旧のPCで幅広く利用できるため、近年メーカーはこちらを優先して採用しているようです。参照:納得パソコン購入術!パソ兄さん





④LAN接続ネットワークHDDとは、ルーターに接続するタイプの外付けHDDです。



このタイプは他のタイプと大きく違い、複数台のPCから同時に利用できます。



同じルーターにつながっている全てのパソコンからデータを共有できるため、家族間や職場などで便利です。



またオンラインで使用できる製品が多く、なんと外出先のインターネットに繋がったPCやスマートフォン・タブレットからもデータを保存・参照・編集できます。



データ容量が16GBのiPhoneなどだと、microSDカードが利用できないため、多くの音楽や動画をいっぺんに保存できないデメリットがありましたが、NASを使えばデータの容量を気にせずに写真を撮りまくったり、容量を圧迫せずに長編動画なども観ることができます。



これもいわゆる「クラウド」技術になるわけです。



http://toukatu.blogzine.jp/kurashiki/2014/06/post_fef2.html



 



オススメは「NAS」!



「アクィナスはヨメにクァスナ」ということわざがありますが、NASなら男女問わず便利にご利用いただけますよ!



かの神学者トマス・アクィNASが「神学大全」で「NASぼっけぇ便利じゃ」と記したのは有名です(大嘘)



 



というわけで、「オール・ユー・ニード・イズ・キル」絶賛公開中です!! (観たかったなぁ…)