いや~ぁ!!
昨日はほんとに感動しました。
もちろん皆さんもご覧になりましたよね…。
そうWBCです!!さすがイチローって感じでしたね…。
さてさて話が少しそれましたが、WBCがあった影響かレコーダーやその対応メディアについてのお電話が最近多くて対応が大変なんです[E:coldsweats01]
今日はそこで少しお勉強をね[E:flair]
DVD-Rにはデータ用と録画用があります。
データ用…PCでデータ(デジカメ写真や文章ファイルなどなど)を保存する
録画用…DVDレコーダーで録画された番組を保存する
と覚えていただければ分かりやすいかと[E:happy01]
ですが録画用にも2種類あるのご存知です[E:sweat01]
こんなマークがついたDVD-Rのメディア見たことないですか[E:sign02]
地上デジタル放送、衛星放送のデジタル放送にはCPRMというコピーガードが付いてます。
ですからレコーダーやTV付PCで保存したデジタル放送をDVDにコピーする際は、このCPRM対応の録画用DVDを選んでくださいね[E:happy02]
0 件のコメント:
コメントを投稿